おお杉商店 夏期休暇のお知らせ

暑い日が続いております。

おお杉商店の夏期休暇をお知らせ致します。

 8月12日(木)~15日(日)

なお、お急ぎの場合ご連絡頂ければ極力対応させて頂きます。

誠にご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します。


第58回浜松七夕ゆかた祭り

先日の土日に第58回浜松七夕ゆかた祭りが開催されました。

第58回浜松七夕ゆかた祭り おお杉商店

今年はウチのヨメさんも千歳町モール街にあるモデルガンショップチトセさんの軒先をお借りして出店。

私も役にたったのか分からないが両日ともお手伝いしてきました。

暑い両日でしたが色々な方とお話しが出来たり良い経験をさせて貰いました。

上の画像は土曜日の早い時間帯なのでまだ人出が多くないのですが沢山の皆様が見学されてました。

最近ここ浜松市も中心街の人出が減り寂しい限りでしたが、いつもこんな感じなら元気があって良いですね。

私も微力ながら地元資本に銭を落とせればって思っております・・・

さて、今年の浜松七夕ゆかた祭り飾りつけコンクールでは祭り用品の加茂江屋さんが最優秀賞を受賞しました。

本当におめでとうございます・・・

モール街の皆さんもイベントの成功を目指し頑張っていました。

本当にお疲れ様でした。。。


第23回 書研展 浜松書道研究会

本日から開催された第23回書研展を見学してきました。

実は母が書道家で書道教室を主宰しています。

ちょっと宣伝になってしまいますが汀華書院という教室です。

磐田市と浜松市中区に教室がありますので興味のある方は是非・・・

さて書研展とは、その母が常任理事をしている浜松書道研究会が主催しています。

本年は学生部だけでも1,265点の展示数となります。

勿論、スタッフ・常任理事・理事・会員の作品展示も多数ありました・・・

以下、本日撮ってきた画像です。

先ずは外の看板

書研展 20100804

母のお師匠 浜松書道研究会会長 中澤皐揚先生と先生の作品

書研展 浜松書道研究会 会長 中澤皐揚先生 20100804

スタッフ・常任理事・理事の作品群

書研展 スタッフ 常任理事 理事 作品 20100804

そして学生の作品群

書研展 学生展 20100804

中澤皐揚先生 作品

書研展 中澤皐揚先生 作品

母 大杉汀華 作品

書研展 大杉汀華 作品 20100804

師岡素山先生 作品

書研展 師岡素山先生 作品 20100804

以前紹介した三味線用の象牙丸撥に名入れをして下さった先生です

————————————————————————————————

素人ながら大変見応えのある展示会であり、字が上手いって本当に良いなぁと思えた・・・

第23回 書研展
会期 平成22年8月4日~8月8日 午前9時30分~午後6時30分(最終日は午後4時終了)
会場 クリエート浜松 ギャラリー31~34 地図はこちら
主催 浜松書道研究会
後援 静岡県書道連盟・浜松市・財団法人浜松市文化振興財団・浜松文化を考える会


今更 浜松モザイカルチャー世界博2009

昨年の11月中旬頃から公私共々急に多忙になった。

その直前にヨメさんと浜松モザイカルチャー世界博2009へ。

浜松モザイカルチャー 2009年9月19日 – 11月23日の66日間 静岡県浜松市西区の浜松市フラワーパークで開催。

もう半年以上前の出来事であり既に公式サイトは閉鎖していた。

先日やっとフィルムをスキャンしたので今更ながらアップ(汗

浜松モザイカルチャー世界博2009

浜松モザイカルチャー世界博2009

浜松モザイカルチャー世界博2009

浜松モザイカルチャー世界博2009

Rollei35 Carl Zeiss Tessar 1:3.5 f=40mm

MADE IN GERMANY BY Rollei

KODAK E100VS

まともな写真が全然無かった・・・

数年前に開催された浜名湖花博に比べて会場内は空いており、季節的にも快適だった記憶が。。。


驚いた! Y+Bでは無くY+Gとは・・・

今日は午前中(正確には昨日)からYahooがGoogleのエンジンを採用とTwitterのTL上で盛り上がっていた。

以前から次期Yahoo検索はMS社のBingを採用するかも?と噂があったのだが、まさか今回もGoogleとは・・・

(米Yahooは実際にBingへの移行をアナウンスしている)

Twitterにも書いたがSEO業者とWebに関わってる人達だけで盛り上がっている話かと思っていたがテレビやラジオでも報道してた。

昔、Yahooが採用していたGoogleエンジンからYSTに変更した時に一般報道があった記憶はない。(記憶違いかもしれないが)

さて、今回の正式アナウンスから数時間が経ち、今はいつから移行されるのか楽しみになってきた・・・

これからも色々アンテナを張り巡らせて情報を仕入れ、スキルアップを欠かさない様に努力しないと。。。

参考サイト

Yahoo https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100727074305.pdf (PDF)

Google http://googlejapan.blogspot.com/2010/07/yahoo-japan.html