Snap-onのラチェット
今日のネタはハンドツールネタ。。。
元々バイクや車好きだったので、ちょっと作業するのに必要な工具が増えていった。
腕は無いくせに道具にこだわってしまう性格なのか、ついつい高価で丈夫なツールを購入していた。。。
要は「安物買いの銭失い」が一番無駄だと思っている(半分本気で半分は言い訳かな?
これは今後紹介するであろうカメラにも繋がっている。。。
さて、今日の画像は有名過ぎて今更紹介する迄も無いがスナップオンのラチェットだ。
大きな方は3/8サイズのF936で、小さな方は同じく3/8サイズのFM70Aである。
F936も当然お気に入りではあるが、自分の中ではFM70Aの方が可愛さがプラスされ勝っている。
作業性も含め自分が良く使う場面にはFM70Aの方が出動機会も多く手に馴染んでいる様だ・・・
共にコレを見ながら酒が飲めちゃう位でお気に入りのツールだ(笑
FM70AサイズではFC936・FC72が後継として出ている様である。
最近はツール系のサイトやカタログは見ない様にしていた。
これはまた欲しくなるのが分かり切っていたからである。
今後も気を付けていかないと・・・
Similar Posts:
5月 11th, 2010 in
ツール(工具)